HG ガンダムキャリバーン 改造第3回目です。
前回の胸部改造に引き続き・・・
腰部を改造していきます!!
前回の続き的に腹部を延長しながらバランス調整していこうと思います。
それでは改造スタートです~
スポンサードリンク
キャリバーンの腹部はエアリアル同様に少々短めです。
ココは2㎜のプラバンを挟み込んで延長します。
赤いパーツに2㎜のプラバンをタミヤセメントにて貼り付けます。
1日程度放置してセメントが硬化したら接続穴部を5㎜のドリルで開口します。
合わせてはみ出したプラバンをニッパーなどでカットしカット面をペンサンダーにNo.240のヤスリを付けてツライチに磨いていきます。
初めて本ブログをご覧になった方は以下の記事を見てペンサンダーの使い方を確認してみてください。
ペンサンダーはヤスリがけを簡単に行えるようにする機材になります。
その後ヤスリをNo.400→800の順に交換しながらツルツルになるまで磨けばOKです。
これにて腹部で2㎜延長され大分バランスが良くなったと思います。
スポンサードリンク
フロントスカート及び腰部は少し丸まっていますね。
ココはペンサンダーにNo.240のヤスリを付けてシャープに磨いていきます。
その後ヤスリをNo.400→800の順に交換しながらツルツルになるまで磨けばOKです。
合わせてフロントスカートは中央にて分割しておきましょう。
個別で動かせるようにしておきます。
スポンサードリンク
脚部改造時に股関節を延長しますが、その際にサイドスカートとの間に隙間が出来てしまいます。
ココを調整するためにサイドスカートに2㎜のプラバンを貼り付けて延長します。
やり方は基本その1同様ですね。
大きめにカットしたプラバンをタミヤセメントにて貼り付け、タミヤセメントが硬化したらニッパーなどではみ出した箇所をカットしカット面をペンサンダーでツライチに磨きます。
上の写真のようになればOKですね。
現状では延長したのみですが、脚部延長にてバランスを調整します。
スポンサードリンク
リアスカートには中央部及び左右スラスターに合わせ目が出ます。
スラスター側は青点線部にうっすらモールドのようなラインが入っているので、そこをしっかりと0.2㎜のMr.ラインチゼルで掘り直してモールドとして処理します。
中央部は先ほどのスラスターをしっかりと組み込んでから以下の赤点線部にタミヤセメントをたっぷり塗り合わせ目消しを行います。
タミヤセメントをたっぷり塗ったら30秒~1分程度放置してパーツ同士をギュッとくっつけます。
上の写真のようにプラスチックが溶けてはみ出してくればOKです。
この状態のまま1日程度放置してセメントが硬化したらペンサンダーにNo.400のヤスリを付けてツライチに磨きます。
ツライチになったらペンサンダーのヤスリをNo.800に交換しツルツルになるまで磨けばOKです。
スポンサードリンク
リアスカートに取り付けるエスカッシャンですね。
エアリアルのときは3㎜穴に別パーツを取り付ける必要がありましたが今回はその必要が無いのでメタルパイプを埋め込みます。
現状は置いてあるだけなので塗装後に樹脂製接着剤にて接着します。
スポンサードリンク
以上にて今回の改造は終了となります。
腹部の延長によりだいぶバランスが良くなったと思います。
これにて改造は半分ですね。
残り半分もしっかりと改造進めていきましょう~
【2023/07/27】
腕部改造開始しました!!
それでは・・・
次回を待て!!
スポンサードリンク