HGBD ガンダムAGEIIマグナム ダークハウンド 改造編 「やれやれ、せっかくのアウターパーツが壊れてしまった・・ 」

HGBD 1/144 ガンダムAGE IIマグナム 「ダークハウンド」への改造を行っていきます!!

用意するのは・・・

HGBD 1/144 ガンダムAGE IIマグナムと

MG ガンダムAGEII ダークハウンド

になります。



スポンサードリンク





その1:頭部の改造

まずは最も形状の違う頭部からです。

こちらですね。

腰部でも触れていますが

いや~ 一昨日のガンダムビルドダイバーズ 第3話!! 燃えましたねぇ~ あんまり売り上げの良くないっぽかった? HGBD...

海老川氏のTwitterを見てみますと・・・

とのことですので・・・・

MG ダークハウンドから頭部をもぎ取ってまいります(笑)

ガンダムAGE IIマグナム へはコンパチで変形可能としたいので、MG側のみを改造して「ダークハウンド」への換装を試みます!!

まずは下の写真のようにMG ダークハウンドのフェイス部を外し、フェイス部の裏側をくりぬいていきます。

こうすることで、HGのフェイス部をそのままMG の頭部へ接続可能としています。

お次は下の写真のようにMG側の頬あてを短くカットし顎部もカットしてしまいます。

これでMG頭部とHGフェイス部を取り付けると・・・

HGBD ガンダムAGE IIマグナムダークハウンド となりました!!

おっと!!

アンテナの中央部のドクロマークも合わせて改造しましょう。

ドクロの目に当たる部分をアルテコ瞬間接着パテにて埋めます。

その後で、1.5mmのピンバイスにて穴を空けると

アニメ第3話でのガンダムAGE IIマグナムダークハウンド と同様の形状になります。



スポンサードリンク





その2:胸部ドクロマーク作成

胸部のドクロマークも通常のダークハウンドとは少し違うようですね。

ココはプラバンを重ね合わせて作成したいと思います。

上の写真のモノを1.0mmのプラバンを2枚重ねて作成しています。

ふちをペンサンダーにNo.400のヤスリを付けてヤスリがけをします。

キレイに丸みが出たら今度はNo.800のヤスリに取り換えてヤスリがけをしツルツルとキレイになれば、1.5mmのピンバイスで穴を3か所開口し、1.0mmのBMCタガネにてスジ彫りを上部に行えば作業完了です。

初めて本ブログをご覧になった方は以下の記事を見てペンサンダーの使い方を確認してみてください。

<2017年9月 内容更新> 今回はガンプラをスクラッチするために必須な工具であるヤスリについて解説します。 ヤスリは「紙ヤスリ...

ペンサンダーはヤスリがけを簡単に行えるようにする機材になります。



スポンサードリンク





その3:肩部アンカー取り付け

肩部のアンカーにはMG ダークハウンドのモノを使おうと思います。

少々大きい気もしますが、このくらいのサイズのほうがケレン味が出て良いと思います。

肩パーツ裏側に取り付け口を兼ねて2.0mmのメタルパイプを埋め込んでいます。

ココにMG ダークハウンドのアンカーの先端に1.0mmの真鍮線を差し込んだものを用意します。

コチラを肩部に取り付ければ作業完了です。



スポンサードリンク





その4:ドッズランサーマグナムの作成

・・・ココは少々驚いたのですが・・・・

なんと!!

MG ダークハウンドのランサー部が無改造でハイパードッズライフルマグナムの先端に取り付けることが出来ます!!

この二つを・・・

ハイ出来上がり!!

コレはちょっと驚きです!!

ですので、この機構はそのまま使用して以下のような形状としています。

さて、これにて「ガンダムAGE IIマグナムダークハウンド」の 「アウターパーツ」が完成しました・・・・

塗装前の状態は

こんな感じです。

どうです?

かなり良い感じでは無いでしょうか?

海老川氏のtwitterの通り、少々頭が大きく、ドクロもカワイイ感じに仕上がっております。

これから塗装をしてダークハウンド色に染めていきます!!

なるべく早めに完成品をお披露目したいと思いますので今しばらくお待ちください。

それでは・・・

次回を待て!!



スポンサードリンク





スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
関連コンテンツユニット



シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク