HGUCバロック改造 第5回目です。
前回の右腕部に続き
今回は右腕に取り付ける連結兼を作っていきます。
それでは早速改造スタートです~
スポンサードリンク
まずは連結剣ですね。
道中にある平らなパーツを作成していきます。設定上は6個ほど付くのですが実物のサイズに合わせると4個(+剣先)が精いっぱいです。
まずは以下の形状に0.5㎜及び1.0㎜のプラバンをカットしタミヤセメントにて接着していきます。
赤点線部は0.5㎜のカーサイディングタイプを、青・緑点線部は0.5㎜の通常のプラバンを、紫点線部は1.0㎜のプラバンをカットして形状を作ります。
紫部は側面ですね。
上部半円状の部分は同じく0.5㎜のプラバンをカットしタミヤセメントにて貼り付けて穴をふさぎます。
接着面はペンサンダーにNo.240のヤスリを付けてツライチに磨いていきましょう。
初めて本ブログをご覧になった方は以下の記事を見てペンサンダーの使い方を確認してみてください。
ペンサンダーはヤスリがけを簡単に行えるようにする機材になります。
パーツ同士の間に隙間が出来てしまったら瞬間接着パテを盛って瞬間接着剤硬化剤にて固め同じくペンサンダーにて削り込みツライチにしていきます。
平らになったらヤスリをNo.400→800の順に交換しながらツルツルになるまで磨けばOKです。
これを4つ作成するのですが同然内側にパーツを重ねていく関係で少しずつ小さくする必要があります。
上の写真の赤点線部のように左右1㎜ずつ計2㎜細く作ります。
側面部も同様ですね。
作り方自体は上記したままです。
さらに小さくしたものを作り
さらに左右1㎜削った状態で作ったものを作り計4つの道中を作ります。
最終的にこんな感じになります。
スポンサードリンク
その1にて作成したパーツを右腕部に接続していきます。
ココは右腕部〇パーツ(MG Vガンダムパーツ)の裏側に2.0㎜のピンバイスにて開口し
2.0㎜のプラ棒にて接続します。
塗装後に〇パーツ(MG Vガンダムパーツ)にて隠す形ですね。
残りの道中のパーツはパーツ同士をハメ合わせて接続する形ですね。
スポンサードリンク
最後に連結剣の先端部を作成します。
基本的にはその1同様ですが形状が違うため以下のように0.5㎜のプラバンをカットしタミヤセメントにて接着していきます。
赤点線部は0.5㎜のカーサイディングタイプを、青点線部は0.5㎜の通常のプラバンをカットして形状を作ります。
ここまでくると道中のパーツの内径が3㎜程になっているため上記パーツを2つ作成しタミヤセメントにて貼り合わせてしまえば厚み的にもほぼ同一となっていると思います。
切っ先部はペンサンダーにて斜めに削り込んでおけば良いですね。
後ろ側はコトブキヤ P104 ダクトノズル をタミヤセメントにて貼り付けてディテールを追加します。
その1にて作成したパーツと接続して完成ですね。
スポンサードリンク
以上にて今回の改造は終了となります。
これにて残すは胸部のみですね・・・
頭部が無いバロックは次回で完成まで持っていこうと思います!!
それでは・・・
次回を待て!!
スポンサードリンク