RG ガンダムエピオン → ガンダムエピオンパイ 腕部改造編

RG ガンダムエピオン → ガンダムエピオンパイ 最後の改造です!

前回のバックパック改造に引き続き・・・

RG ガンダムエピオン → ガンダムエピオンパイ 改造第5回目です! 前回の脚部改造に引き続き・・・ バックパッ...

腕部を改造していきます!!

腕部と言うよりはドラゴンハングの改造ですね。

それではさっそく改造スタートです~

スポンサードリンク



その1:ドラゴンハング 改造 その1

基本的に腕部はそのままで良いと思います。

ですので左腕に取り付けるドラゴンハングを作成します。

パーツ取り寄せで脚部を取り寄せてくっつけるのですがパーツ取り寄せの仕様の変更があり一度に多くのパーツを取り寄せることが出来なくなった関係+脚部をそのまま取り付けるとだいぶ太くなってしまうため内部フレームは一部別のキットから持ってきています。

完成形としてはこんな感じですね。

中央部はメイン首のため少しアレンジを入れています。

ツインアイはどうせメタリックグリーンに塗ってしまうので0.3㎜のプラバンをタミヤセメントにて貼り付け塞ぎ大きくしています。

イエロー部は以前作成したMG クロスボーンガンダムX2のあまったアンテナを使って大型化しています。

アンクルガードはHG ギラーガのモノですね。

スポンサードリンク



その2:ドラゴンハング 改造 その2

お次は道中ですね。

フィン部を別キットから流用しています。

手前はHGGBB ガンダムバルバタウロスの肩パーツの先端をペンサンダーにNo.240のヤスリを付けてシャープに磨いています。

初めて本ブログをご覧になった方は以下の記事を見てペンサンダーの使い方を確認してみてください。

<2017年9月 内容更新> 今回はガンプラをスクラッチするために必須な工具であるヤスリについて解説します。 ヤスリは「紙ヤスリ...

ペンサンダーはヤスリがけを簡単に行えるようにする機材になります。

上の写真のようになったらペンサンダーのヤスリをNo.400→800の順に付け替えツルツルになるまで磨いておけばOKです。

後ろのフィンはMG クロスボーンガンダムのアンクルガード後ろのモノですね。

同様にシャープに削って取り付けています。

スポンサードリンク



その3:ドラゴンハング 改造 その3

最後に腕との取り付け部ですね。

今回はなるべく薄めにしたかったので関節部をHGIBOガンダムフレームの脚部に差し替えています。

改造としてはかなり面倒くさいので普通にエピオンのヒザ部を使っても良いと思います。

ココにシールド取り付けパーツを接着します。

上の写真の赤点部をエッチングソーにてカットしタミヤセメントにてくっつけます。

これにて腕部及び股間に取り付けできるようにしています。

スポンサードリンク



以上にてすべての改造は終了となります。

以上にてすべての改造が完了となりました。

後は塗装して完成ですね。

完成まで今しばらくお待ちください。

【2023/11/08】

完成しました!!

RG ガンダムエピオンパイ 【RGガンダムエピオン改造品】 ・・・ 完成です!! 改造量自体はそれほど多くはありませんが...

それでは・・・

次回を待て!!

スポンサードリンク



スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
関連コンテンツユニット



シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク