RG ガンダムエピオン → ガンダムエピオンパイ バックパック改造編

RG ガンダムエピオン → ガンダムエピオンパイ 改造第5回目です!

前回の脚部改造に引き続き・・・

RG ガンダムエピオン → ガンダムエピオンパイ 改造第4回目です! 前回の腰部改造に引き続き・・・ 脚部を改造...

バックパックを改造していきます!!

結局腕部(ドラゴンハング)は最後ですね・・・

それではさっそく改造スタートです~

スポンサードリンク



その1:ウイング部シャープ化

バックパックはフィン部のシャープ化ですね。

このフィンに限らずRG エピオンはRGの割には先端が丸まっている箇所が多いですね。

耐久値の問題ですかね?

ココは上の赤点線部をペンサンダーにNo.240のヤスリを付けて磨きます。

初めて本ブログをご覧になった方は以下の記事を見てペンサンダーの使い方を確認してみてください。

<2017年9月 内容更新> 今回はガンプラをスクラッチするために必須な工具であるヤスリについて解説します。 ヤスリは「紙ヤスリ...

ペンサンダーはヤスリがけを簡単に行えるようにする機材になります。

上の写真のようになったらペンサンダーのヤスリをNo.400→800の順に付け替えツルツルになるまで磨いておけばOKです。

スポンサードリンク



その2:〇モールド エッチングパーツ埋込

ウイング部外側には各羽ごとに片面3つの〇モールドが存在します。

ココはエッチングパーツに置き換えていきます。

1.5mmのピンバイスにて開口し

面取りビットにて整えて

ハイキューパーツ GLEP-01を埋め込んでいます。

現状は置いてあるだけなので塗装後にタミヤセメント及び樹脂製接着剤にて接着します。

それまで無くさないように注意してください。

スポンサードリンク



その3:ビームトライデント 作成

最後にエピオンパイの手持ち武器であるビームトライデントを作成します。

付属のビームソードを加工しての作成とします。

ビームエフェクトを上の写真の赤点線部をエッチングソーにてカットしトライデント上に変更します。

また、2.0㎜のプラ棒をビームソードのリード線取り付け部に差し込むことで持ち手部を延長します。

尻側にディテールとしてジャンクパーツからビームサーベルを接続してやれば作業完了ですね。

スポンサードリンク



以上にて今回の改造は終了となります。

やっとパーツが届きましたがパーツ請求の変更などでいろいろ不便になった箇所がありますね・・・

その辺りも含めて足部をそのまま使わないで少し改造してドラゴンハングを作っていこうと思います。

【2023/11/06】

腕部改造開始しました!!

RG ガンダムエピオン → ガンダムエピオンパイ 最後の改造です! 前回のバックパック改造に引き続き・・・ 腕部...

それでは・・・

次回を待て!!

スポンサードリンク



スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
関連コンテンツユニット



シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク