HGBD グリモアレッドベレー 胸部改造編「これでもなお・・落ちぬかよ!ガンダムッ!!」

他のキットの改造で少々改造が遅れていました HGBD グリモアレッドベレー ですが・・・

今日からガンガン改造を進めていきます!!



スポンサードリンク





その1:合わせ目・パーティングライン処理

それでは前回の頭部に引き続き

みんなのアイドル? HGBD グリモアレッドベレー さっそく改造始めていきます!! お約束通り頭部からの改造です。 ...

胸部を改造していきます。

グリモアレッドベレーの胸部は上部・中心部の球体ともに残念ながら前後のモナカとなっています。

そのためサイド部にデカデカと合わせ目が出てしまうので、しっかりと合わせ目消しをしていきましょう。

①以下の写真の赤線部分にセメントをたっぷり塗ります。

②30秒~1分程度放置します。

③パーツ同士をくっつけます。(セメントで溶けたプラスチックがはみ出してくればOKです。)

④1日程度放置して乾燥させます。

⑤接着面をペンサンダーにNo.400→800のヤスリを順番に付けてキレイに磨きます。

以上で合わせ目消しの処理は完了です。

初めて本ブログをご覧になった方は以下の記事を見てペンサンダーの使い方を確認してみてください。

<2017年9月 内容更新> 今回はガンプラをスクラッチするために必須な工具であるヤスリについて解説します。 ヤスリは「紙ヤスリ...

ペンサンダーはヤスリがけを簡単に行えるようにする機材になります。

合わせてパーティングラインも消していきます。

肩部のデッパリは合わせ目を避けて作られていますが、その代わりにパーティングラインが出てしまっています。

ココは合わせ目消しと同じくペンサンダーにNo.400→800のヤスリを順番に付けてキレイに磨きます。

しっかりとパーティングラインが消えれば作業完了です。

写真右側はまだ完全には消えてないですね(笑)

もう少し磨きます・・・



スポンサードリンク





その2:胸部ディティールアップ

さて、グリモアレッドベレー胸部改造もコレで最後です(早!!)

出来が良いキットは改造箇所も少ないですねぇ(苦笑)

デザイン上胸部はかなりモールドが入っていますし、あまり隙間もないので、大きなディティールアップは必要なさそうです。

唯一胸部上面左右のみ少々モールドが足りない感じがしますので、ココにディティールアップパーツを貼り付けていきます。

こんな感じですね。

今回使用したのは コトブキヤ P111 マイナスモールド II の「3」を使用しています。

合わせて以下の箇所にメタルパーツを埋め込んでいきます。

赤矢印の箇所は1.1mmのピンバイスにて開口後、面取りビットにて面を整え、1.0mmのメタルボールを埋め込んでいます。

青矢印の箇所は、2.1mmのピンバイスにて開口後、同じく面取りビットにて面を整え、2.0mmのメタルパイプを埋め込んでいます。

現在の状態は

こんな感じです。

頭部のモノアイ部は昨日、HGUC 陸戦型ガンダム塗装時についでに塗装してしまいました(笑)

今回で完成品のお目見えとなります HGUC 陸戦型ガンダムです!! 間にゴールデンウィークを挟みましたの...

薄めにMr.カラーのGXメタルブルーを塗っていますが、それなりに存在感が増したと思います。

頭部下のセンサー部も今後同様に塗装して最後にミラージュシールを貼る予定です。

この辺は実際に貼ってみて調子を見て最終的にどうするかは決めるので確定ではありませんが・・・

面白いキットなので、いろいろ試してみたい感じになっています(笑)

それでは・・・

次回を待て!!



スポンサードリンク





スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
関連コンテンツユニット



シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク