2019年09月17日 に発送されたMG 1/100 ガンダムF90 ミッションパック Oタイプ&Uタイプ ・・・
前回のUタイプ + F90 上半身の改造に引き続き
今回はOタイプと残った下半身部を改造していきます!!
それでは改造スタートです~
スポンサードリンク
基本的には設定画通りに作られたMG F90の腰部です。
とは言え個人的にもう少しフロントアーマーを直線主体にしておきたいと思います。
フロントスカートやサイドスカートはかなり直線的なのに中央のフロントアーマーだけ妙に丸まっているのが気になりました。
そのためペンサンダーにNo.240のヤスリをつけて角ばるように形状を整えています。
初めて本ブログをご覧になった方は以下の記事を見てペンサンダーの使い方を確認してみてください。
ペンサンダーはヤスリがけを簡単に行えるようにする機材になります。
カッチリと面が出たらペンサンダーのヤスリをNo.400に付け替えて磨き直します。
そこに0.5㎜のプラバンをカットしたものを貼り付けてディティールアップします。
こんな感じですね。
ディティール的に少し寂しかったため凸ディティールを追加しました。
元々曲面だったため側面に隙間が出来てしまうと思いますので
隙間は瞬間接着パテを流し込み瞬間接着剤硬化剤を使い固めています。
はみ出した分はペンサンダーにNo.240のヤスリをつけてツライチに磨きNo.400→800の順に交換しながらツルツルになるまで磨けば良いでしょう。
スポンサードリンク
モモ部側面についているマルイチモールドですね。
設定上ホワイトで良いのですが、個人的にココはグレーにしたいと思っているので塗り分けしやすいように別パーツ化します。
2.5㎜のピンバイスにて開口し、コトブキヤ P114 丸モールド II の「2.5」を埋め込めばOKです。
もちろん接着は塗装後に行うので現状は無くさないように保存しておいてください。
スポンサードリンク
下半身の最後も上半身同様スジボリを少し追加します。
スネ側面のハードポイント側面ですがコチラも下腕同様少々スッキリし過ぎな気がします。
ココは下の写真のようにスジボリをして密度感を上げています。
また、スジボリをする前にペンサンダーにNo.240のヤスリをつけて少々角ばるように形状を整えています。
ペンサンダーにNo.240のヤスリをつけて形状を角ばらせる→ペンサンダーのヤスリをNo.400に付け替えて磨く→パーツを洗浄して乾かす→スジボリを行う→ペンサンダーにNo.800のヤスリをつけて磨くの順にて作業を行っています。
これにて作業をまとめながらキレイにスジボリが出来ると思います。
スポンサードリンク
Oタイプのバックパックから伸びるセンサー部ですね。
〇モールドをVCドームを貼り付けてディティールアップしています。
写真は2.5㎜のモノですね。
もう少し小さくても良いかな?
スポンサードリンク
実際には前回から行っていたのですが(苦笑)
ビームサーベルをディティールアップしています。
1.0㎜のピンバイスにて開口し同じく1.0㎜の真鍮線を埋め込んでいます。
2㎜程外側に飛び出している形ですね。
塗装時にはもちろんホワイトにて塗装します。
カトキ的な表現ですが、簡単な割にイメージが良くなるのでオススメの改造方法です。
真鍮線のカットには専用のニッパーと金属磨き用のヤスリを使って仕上げましょう。
スポンサードリンク
Oタイプのメイン部ですね(笑)
強化型ライフルを少しディティールアップします。
写真の赤○部ですね。
これらを・・・
こんな感じです。
エネルギーパックは強化ビームライフルに限った話では無いのですが、凸部がかなり気になるのでカットしてコトブキヤ P114 丸モールド II の「4.5」を貼り付けています。
中央の〇モールド部はハイキューパーツ ジーレップ 05 の「3.5」を使いディティールアップ
下側の5連の〇モールドは2.5㎜のピンバイスにて開口しています。
・・・ちょっと縁が汚いので後で磨きます。
スポンサードリンク
以上にて今回の改造は終了となります。
これにて本体含めてOタイプ・Uタイプともに改造完了ですね!!
この後は塗装して完成となります。
通常のF90の改造完成品はまだお見せしたことが無かったためまずはそれからスタートですかね?
Oタイプ・Uタイプ合わせて3体分をお見せすることになりますね。
少々お時間かかると思いますが、この後もF90に関しては全ミッションパックについて改造 + 完成品をアップしていこうと思っています。
さすがに今回のプロジェクトでは26種類すべて登場すると思いますので・・・
最後まで作成頑張っていきます!!
それでは・・・
次回を待て!!
スポンサードリンク