董卓プロヴィデンスガンダム 【SD三国創傑伝】 上半身改造編

少し間が空いてしまいましたが SD三国創傑伝 董卓プロヴィデンスガンダム・・・

頭部改造に引き続き

2021年01月23日 一般販売が開始された SD三国創傑伝 董卓プロヴィデンスガンダムです!! お値段660円(税込)!! ...

上半身改造始めていきます!!

悪役としてどっしりとした機体にしたかったため改造箇所多めになっていますが

しっかりと改造していきましょう~

スポンサードリンク



その1:首部延長

まずは首部を2㎜ほど延長します。

髭がある関係か、董卓プロヴィデンスは頭部が前側に出てしまっていて猫背のように見えてしまいます。

悪役ですので出来ればふんぞり返るくらいふてぶてしくしておきたいですね(笑)

そのためまずは首部ジョイントを2㎜程延長します。

元々のボールジョイント部をエッチングソーにてカットし3.0㎜のプラ棒を挟み込んで延長しています。

そのままタミヤセメントなどでくっつけるだけだと強度が弱いため中央部に1.0㎜のピンバイスにて穴を空け同じく1.0㎜のピンバイスを刺して補強しています。

また、このパーツは裏側に肉抜き穴があるため、そこに瞬間接着剤パテを流し込み瞬間接着剤硬化剤を使い固めさらに補強しています。

同時により顎がひけるようにするために髭パーツを少しカットしています。

上の写真の赤斜線部はニッパーでカットしてから

ペンサンダーにNo.400のヤスリを付けて整えれば良いでしょう。

初めて本ブログをご覧になった方は以下の記事を見てペンサンダーの使い方を確認してみてください。

<2017年9月 内容更新> 今回はガンプラをスクラッチするために必須な工具であるヤスリについて解説します。 ヤスリは「紙ヤスリ...

ペンサンダーはヤスリがけを簡単に行えるようにする機材になります。

上の写真くらいになったらヤスリをNo.400→800の順にヤスリを変えながらツルツルになるまで磨けばOKです。

だいぶ顎がひけるようになり見替えが良くなりました。

スポンサードリンク



その2:パイプ→スプリングパイプ置換

お次は腹部にあるパイプのディティールをスプリングパイプに置き換えます。

上の赤斜線部のディティールはすべてエッチングソーにてカットしてしまいます。

カット面をペンサンダーにNo.400のヤスリで綺麗にし、ピンバイスにて上面に1.0㎜のピンバイスにて2つ穴を、コックピット部の側面に3.0㎜のピンバイスにて1個穴を空けてそれぞれにスプリングパイプを差し込みます。

空け同じく1.0㎜のピンバイスを刺して補強しています。

こんな感じですね。

ぐるりと一周回しているのでバックパックを取るとパイプが見えます。

スポンサードリンク



その3:シャープ化

お次はシャープ化ですね。

かなりシャープ化するべき箇所があります。

襟部

肩部

下腕甲部ですね。

上の写真の赤斜線部はニッパーでカットしてから

ペンサンダーにNo.240のヤスリを付けてシャープ化していきます!!

初めて本ブログをご覧になった方は以下の記事を見てペンサンダーの使い方を確認してみてください。

<2017年9月 内容更新> 今回はガンプラをスクラッチするために必須な工具であるヤスリについて解説します。 ヤスリは「紙ヤスリ...

ペンサンダーはヤスリがけを簡単に行えるようにする機材になります。

こんな感じですね。

上の写真くらいになったらヤスリをNo.400→800の順にヤスリを変えながらツルツルになるまで磨けばOKです。

スポンサードリンク



その4:腹部・上腕部肉抜き穴埋め

SD三国創傑伝キャラは基本的に腹部及び上腕裏側は肉抜き穴が開いています。

董卓プロヴィデンスはだいぶ見にくくなっていますが、ココはエポキシパテにて埋めていきます。

1日程度放置してエポパテが硬化したらデザインナイフで大まかな形状に削りだします。

この後はペンサンダーにNo.240のヤスリを付けて表面を整えていきます。

狭い隙間はペンサンダーでは無く手作業にてヤスリがけをしていきましょう。

上記くらいになればヤスリをNo.400→800の順に交換しながらツルツルになるまで磨けばOKです。

上の写真を見てもらえれば分かるように腹部はスプリングを通した関係でほぼほぼ見えなくなる(バックパックも付く)ので無理してやらなくても良いかもしれませんね(笑)

スポンサードリンク



その5:手部パーツ追加

悪役と言うことで少々悪っぽい?手を追加します。

コトブキヤのワイルドハンドですね。

裏側はエポパテにて埋めて甲の形状を修正しています。

大きめ且つ先端が尖った形状と言うことでキャラクター性がアップします。

スポンサードリンク



その6:肩部 可動域確保

すでにいくつかの写真で出ていますが(笑)

肩部アーマーの取り付け位置を外側にずらしています。

これは肩アーマーと胸部が干渉するのを避けるため + 左右に大きく見せるために行っています。

右肩は肩アーマーの接続位置を変えるだけで済むので特に改造することは無いのですが、右肩はそのままだと取り付けができないため

内部パーツを少しだけ改造します。

と言っても簡単で溝部中央にある突起をホビーのこでカットしてやればOKです。

こうすることで肩アーマーがしっかりと差し込めるようになります。

合わせてレビュー時にも書いていますが、腕の可動域が狭いため肩部と腕部の接続部を少しカットしてやることで可動域を増やします。

外側を一部エッチングソーにてカットしています。

こうすることで肩部が90度ほど上がるようになります。

接続部が緩くなってしまったようならばボールジョイント部に瞬間接着剤を少し塗ってやって渋みを調節すると良いと思います。

スポンサードリンク



その7:〇モールド処理

各部にある〇モールドを個別に処理します。

まずは肩部アーマーについている〇モールドです。

ココは劉備ユニコーンガンダム同様にメタルボールに置き換えます。

一度ペンサンダーにNo.240のヤスリを付けて削り取り1.0mmのピンバイスにて開口します。

面取りビットにて周囲を整えています。

ここに1.0㎜のメタルボールを埋込ます。

現状は置いているのみなので塗装後に樹脂製の接着剤にて接着します。

お次は下腕部甲部側面の凹型の〇モールドですね。

ココは単純に開口しておきます。

1.0㎜のピンバイスにて開口すれば良いでしょう。

最後に同じく下腕部甲部の中央にある◎モールドです。

ココはペンサンダーにて平らに削り取り2.5㎜のVCドームを貼り付けます。

〇モールドの処理は以上ですね。

スポンサードリンク



以上にて今回の改造は終了となります。

改造量としてはかなりのボリュームになってしまいました(汗)

次回は残った下半身+バックパック+ 焦熱刀しょうねつとうを改造していきます。

今回ほどのボリュームにはならないと思うので、なるべく早く終わらせていきましょう!!

【2021/02/09】

下半身改造開始しました!!

SD三国創傑伝 董卓プロヴィデンスガンダム 最後の改造ですね。 前回の上半身改造に引き続き 下半身 + 焦熱刀し...

それでは・・・

次回を待て!!

スポンサードリンク



スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
関連コンテンツユニット



シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク