HGUC ディジェ → HGUC リック・ディジェ改 バックパック改造編 【なんだ?この嫌な感覚・・・】

遂に!!

HGUC ディジェ → HGUC リック・ディジェ(改) 改造完了です!!!

いや~長かったです(苦笑)

最初はもう少しサクッと改造出来ると思っていたのですが・・・

全体的なバランスの違いに戸惑いましたねぇ~

ムーンガンダムがアニメ化された際は全体のバランスはかなり変わるんじゃないかと思います(笑)

とは言え遂に最後のバックパック改造!!

張り切って改造進めましょう!!!

スポンサードリンク



その1:バックパックスラスター部変更

リック・ディジェ改の設定画だと見えないのですが・・・

リック・ディジェの設定画を見ると通常のディジェとはバックパック部のスラスター(排気口?)の形状が違っています。

ココはディジェのバックパックを逆さまに取り付けて・・・

赤いパーツを外して、エバーグリーン製の溝がすでに入っているプラバンをカットして貼り付けています。

スポンサードリンク



その2:フィン部 作成

お次は内側にあるフィン部を作成していきます。

段差が付いているようなので中央部を0.5mmのプラバン、外側を0.3mmのプラバンにて作成します。

下のように方眼紙に下書きをしたものを

カーボン紙にてプラバンに写し取りデザインナイフでカットしています。

赤斜線部が0.3mmのプラバンにて作成し貼り付けた個所ですね。

上の写真を見ていただければ分かるように0.2mmのMr.ラインチゼルにて簡単にスジ彫りを追加しています。

スポンサードリンク



その3:シュツルムブースター新造

さて最も大変な箇所です(苦笑)

シュツルムブースターですね・・・

前回少し書きましたが、HGUC シュツルムディアスから何とか作れないかと思っていたのですが・・・・

どうにもならないですね(笑)

もうスクラッチするしかないです!!

まずはフィン部同様に方眼紙に下書きをします。

下の写真が実際作成したものですが

① 赤線部と緑線部と青線部を含む中央部を1.0mmのプラバンで作成します。

② 青線部と緑線部を含む部分を2枚作成し、①の前後に挟み込んでサンドイッチします。

③ 緑線部のディティールを0.5mmのプラバンにて作成し貼り付けます。

④ 緑線部外側を0.5mのプラバンで作成し貼り付けます。

⑤ 緑線部斜線部を1.0mmのプラバンで2枚作り④に貼り付けます。

⑥ ②と③の隙間及び④と⑤の隙間をエポキシパテにて埋めてテーパ(斜め部)を作ります。

この作業にて大体の形状が出来上がります。

最後に上下のパーツ(下の写真の赤線部)を0.5mmのプラバンにて作成し、同じく隙間にエポキシパテを埋め込めば大体の形状が出来上がります。

先端部の3連バーニアはWAVE Z・バーニア 4 の「2」を使用しています。

バックパックとの接続にはジャンクパーツから持ってきたHGBF ガンダムアメイジングレッドウォーリアの接続パーツを流用しています。

スポンサードリンク



以上でリック・ディジェ改 ・・・・完成です!!!

もちろん通常のリック・ディジェにも変更可能です。

一応今回はリック・ディジェ改として作成しますので、色が変わってしまいますが・・・

リック・ディジェ改色のリック・ディジェとなりますね(笑)

これから塗装していきますので水曜日か木曜日には完成品をお見せできると思います。

今しばらくお待ちください。

それでは・・・

次回を待て!!

スポンサードリンク



スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
関連コンテンツユニット



シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク