それではさっそく前回の胸部改造に引き続き
腰部を改造していきます~
今回は多分全改造中一番簡単な改造となるので、少し心を落ち着けて作業していきましょう(笑)
スポンサードリンク
もちろん外装部は1/100フルメカニクスを使用します。
そのままですと取り付け部の形状が大きく違うため接続が出来ません。
MG バルバトスもガンダムフレームにフロントアーマーを接続する際には中間パーツを挟んでの接続になっています。
今回はその中間パーツをうまく改造してフロントアーマーを接続できるようにしていきます。
上の写真の赤点線部でエッジングソーにてカットします。
・・・作業としては以上ですね(笑)
このパーツをガンダムフレームに取り付けて
その上に1/100フルメカニクスのフロントアーマーをくっつけます。
うまいことガッチリかみ合うんですよ(笑)
もしかみ合わないようでしたら塗装後にフロントアーマーとこのパーツを接着してしまえば問題無いと思います。
ちなみにフロントアーマーはこのパーツの左右に無改造で収まるのでそのまま使用しています。
スポンサードリンク
サイドスカート(増設スラスター)は取り付け方法が全く違っていますね。
MG バルバトスは3mmの軸、1/100フルメカニクスはフックでの接続になっています。
ですのでまずは1/100フルメカニクス側のフックをエッジングソーにてカットします。
カット後はカット面が平らになるようにキレイにペンサンダーにて磨いておきましょう。
ペンサンダーにNo.400のヤスリを付けツライチになるまで削っていきます。
初めて本ブログをご覧になった方は以下の記事を見てペンサンダーの使い方を確認してみてください。
ペンサンダーはヤスリがけを簡単に行えるようにする機材になります。
ツライチになったらペンサンダーのヤスリをNo.800に交換してツルツルになるまで磨けばOKです。
ココに3.0mmのピンバイスを使い開口し、3.0mmのプラ棒を埋め込みます。
1/100フルメカニクスの接続部はKPSのため、もし余っているランナーに3mm径のモノがあればそちらを使用したほうが良いと思います。
ワタシは今回余ったKPSランナーを使用しています。
このパーツをMG のガンダムフレームにくっつければ作業完了です。
スポンサードリンク
最後に各部をシャープ化していきます。
以下の箇所を尖らせます。
ココはもちろん先ほど同様にペンサンダーにてシャープ化しています。
位置的にそれほど大きく見た目は変わりませんが他の箇所との親和性が良くなるため、しっかんりとシャープ化しておきましょう。
スポンサードリンク
以上にて腰部改造は終了となります。
腰部はサイドスカートの影響が大きいですね。
このパーツを取り付けたことにより全体のバランスが良くなったと思います。
さて、ココで大体改造の半分が完了ですね。
残すは腕・脚・バックパックですね。
【2019/12/30】
腕部改造開始しました!!
腕部は大きく形状が違うため、今回の改造とは反対に少々厄介な改造が多いです。
丁寧に作業してルプスにしていきましょう!!
それでは・・・
次回を待て!!
スポンサードリンク