HGBF 1/144 スターバーニングガンダム 腰部改造編 : 初心者向けガンプラ改造術

頭部・胸部の改造が終わり、腰部が貧相に見えてきました(笑)

他の箇所に負けないように腰部も改造していきましょう!!

その1:フロントアーマーの位置変更

スターバーニングガンダムのフロントアーマーは少々下についている気がします。

上の写真のように通常状態で腰との隙間が見えてしまっています。

このままではイマイチなので少々位置を上にあげようと思います。

まずは取り付け部をエッチングソーにてカットします。

ワタシはモムラアレック 職人堅気 ハイパーカットソー0.1 PRO-M AL-K04 をいつも使用しています。

カット部はペンサンダーにNo.400のヤスリを付けて平らにしましょう。

カットしたままではけば立っていたり、段差が付いていたりしてセメントでの接着がうまくいかない場合があります。

取り付け位置を少し上にしてセメントで接着します。

1日程度置いてセメントが硬化したら完成・・・・としたいところですが、ついでにフロントアーマーを分離してしまいましょう。

上の写真のようにカットすれば、今度こそ完成です。

カット後はNo.400程度のヤスリで磨いておくと動きがスムーズになります。

その2:ディティールアップパーツの追加

今回もディティールアップパーツはコトブキヤのP125を使用します。

使用したパーツは8なります。

貼り付ける箇所はコチラ

胸部でも少し書きましたが、小さな部品をセメントで貼り付ける場合はつまようじの先端にセメントをつけて貼り付ける箇所に少量付けるやり方をオススメします。

つまようじにセメントを付けるときはセメントの刷毛から付けるとうまく少量取れると思います。

その後、貼り付け位置にセメントを点付けします。

見えますかね?

赤〇にセメントが少量ついていることが分かるかと思います。

その次に貼り付ける部品(今回はコトブキヤのP125の8)をつまようじに両面テープやマスキングテープを両面にしたものの先にくっつけて貼り付けます。

貼り付けたら位置を合わせます。

このやり方が一番やりやすいと思います。

その3:スジ彫りの追加

今回はBMCタガネ 0.3mmと1.0mmを使用して専用のガイドテープに沿ってスジ彫りを追加しております。

フロントアーマー

サイドアーマー

右側がスジ彫り後、左側がキットのままの状態です。

リアアーマー

右側のみ線を引いております。

基本的に赤線の箇所に0.3mmのBMCタガネにてスジ彫りを追加しております。

※サイドアーマーのみ中央部の縦線部は上下とも1.0mmのBMCタガネにてスジ彫りをして凹モールドとしております。

・BMCタガネ 0.3mm

・BMCタガネ 1.0mm

・スジボリ用ガイドテープ 3mm

スジ彫りと言いながらその4で行うメタルボール埋め込み用の穴もすでに開けてあります。

穴は1.0mm~1.1mmのピンバイスで穴を空ければ良いです。

メタルボールをオモテに出したい場合は1.0mmを、埋め込んでしまいたい場合は1.1mmを使用します。

今回ワタシは1.1mmのピンバイスを使用して開口しています。

その4:メタルボールの埋め込み

その3にてメタルボール用の穴は空けてしまいました(笑)

まだ、空けていない方はその3を参照に空けてみましょう。

それでは空けた穴にメタルボールを埋め込みます。

いつも通りメタルボールは置いてあるだけです。

サイドアーマーの後ろ側が良く見えませんが・・・

・・・上半身とバランスが取れたと思います。

塗装時にサイドアーマーのスジ彫りより下側は赤色に塗ろうと思っています。

その他、少し色を追加して密度感をより上げていく予定です。

以上で腰部の改造は完了となります。

来週中にはすべての改造が終わりそうなペースですね。

HGは大体完成まで2週間程度でいけるのでモチベーションの低下が起きづらくて良いです(笑)

大改造を行うと途中でイヤになって中断することが多々あるので、サクッと作れるってのはなかなか大きなアドバンテージだと思います。

さて、それでは残る腕・脚・バックパック・武器類は来週中にサクッと(笑)終わらせましょう!!

それでは・・・

次回を待て!!

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
関連コンテンツユニット



シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク