1/144 RX-78F00 ガンダム&ガンダムドック 腕部改造編 【ボクは自分のできることをやるだけだ】

1/144 RX-78F00 ガンダム&ガンダムドック改造も半分を過ぎました。

今回は前回の腰部に引き続き

1/144 RX-78F00 ガンダム&ガンダムドック改造第3回目です。 今回は前回の胸部に引き続き 腰部を改造...

腕部を改造していきます。

今回は少し難しめの改造もありますが量としては少なめです。

難しい部分のみ気合を入れれば何とかなると思いますのでさっそく改造していきましょう!!

スポンサードリンク



その1:肩部〇モールドメタルパーツ化

RX-78F00 ガンダムの肩部には結構目立つ〇モールドが追加されています。

ココはメタルボールに取り替えていきます。

1.0㎜のピンバイスにて開口し、

面取りビットにてフチを綺麗に整えます。

ココに1.0mmのメタルボールを埋め込めば作業完了です。

接着は塗装後に樹脂製の接着剤で行いますので、無くさないようにパーツは保存しておいてください。

スポンサードリンク



その2:パーティングライン消し

肩部は前後の上面と側面を別パーツとした挟み込みとなっています。

それなのに肩部上面にパーティングラインが出てしまっています。

かなりガッツリ入っているのでココはしっかりと処理していきましょう。

結構深めなためペンサンダーにNo.400のヤスリをつけてツライチに磨きます。

初めて本ブログをご覧になった方は以下の記事を見てペンサンダーの使い方を確認してみてください。

<2017年9月 内容更新> 今回はガンプラをスクラッチするために必須な工具であるヤスリについて解説します。 ヤスリは「紙ヤスリ...

ペンサンダーはヤスリがけを簡単に行えるようにする機材になります。

ディティールが細かいためディティールを消さないように注意してヤスリがけをしてください。

キレイにツライチになったらペンサンダーのヤスリをNo.800に変えて綺麗に磨いてやり完成となります。

スポンサードリンク



その3:合わせ目消し+後ハメ加工

お次は下腕部ですね。

下腕は左右の挟み込み式となっています。

概ねディティールにて処理されているのですが、一部合わせ目が出てしまっています。

裏面は結構がっつり出ていますね(笑)

ココを消すためには内部フレームの後ハメ加工が必要です。

上の写真の赤斜線部をニッパーやデザインナイフを使いカットしてやります。

上の写真のような感じにカットしたら一度パーツ同士をハメ合わせてしっかりとパーツが差し込めるかを確認します。

差し込めるようでしたら赤斜線部瞬間接着パテも塗ってパーツ同士をくっつけ瞬間接着剤硬化剤を使い固めてます。

・・・ちょっとつけすぎましたね(笑)

瞬間接着パテが硬化したらペンサンダーにNo.240のヤスリをつけてツライチに削り取り、ペンサンダーのヤスリをNo.400→800と交換しツルツルになるまで磨けば作業完了です。

この時に瞬間接着パテにてモールドが埋まってしまったら

0.2㎜のMr.ラインチゼルにてスジボリを修正してやります。

スポンサードリンク



その4:シールドのディティールアップ

最後にシールドを少しディティールアップします。

マルイチモールドにエッチングパーツを貼り付けます。

実際に接着するのは塗装後になるので、それまでは無くさないように保存しておいてください。

スポンサードリンク



以上にて今回の改造は終了となります。

下腕部の改造がかなり大変だと思います。

ハメ合わせが少々難しいパーツなので実際にはあまり抜き差ししないで塗装までは外したままにしておくのが良いと思います。

さてこれにて残す箇所は脚部のみとなります。

じかいにて最後の改造・・・・

頑張って作業していきましょう!!

【2020/09/28】

脚部改造開始しました!!

1/144 RX-78F00 ガンダム&ガンダムドック改造も今回で最後です!! 前回の腕部に引き続き 最後の脚部...

それでは・・・

次回を待て!!

スポンサードリンク



スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
関連コンテンツユニット



シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク