HG ディランザ (グエル専用機) 改造第4回目です。
前回の腰部改造に引き続き
腕部を改造していきます!!
それではさっそく改造スタートです~
スポンサードリンク
まずは肩部先端のスパイクですね。
HGである関係で先端が平らになっています。
ココはペンサンダーにNo.240のヤスリを付けてシャープに削ります。
初めて本ブログをご覧になった方は以下の記事を見てペンサンダーの使い方を確認してみてください。
ペンサンダーはヤスリがけを簡単に行えるようにする機材になります。
上の写真のようにシャープになったらヤスリをNo.240→400→800の順に交換しながらツルツルになるまで磨けばOKです。
スポンサードリンク
同様に肩部ですね。
アポジモーター的なディテールがあります。
ココはメタルパイプに置き換えます。
専用機と言うこともあるので少し大きめに4㎜のメタルパイプを埋め込みます。
4㎜のドリルにて開口し4㎜のメタルパイプを埋め込みます。
現状は埋め込んでいるだけなので実際は塗装後に樹脂製の接着剤にて接着します。
合わせて腕側は1.0㎜のピンバイスにて開口し
面取りビットにて整えて1.0㎜のメタルボールを埋め込みます。
スポンサードリンク
またまた肩部の改造ですね(笑)
以下の箇所に0.2㎜のMr.ラインチゼルで追加しています。
合わせてコトブキヤ 角モールドII P125R を貼り付けています。
スポンサードリンク
肩部内部フレームは胸部との接続側に肉抜き穴が開いています。
また、下側に折れ防止に余分なプラがありますね。
肉抜き穴はエポキシパテにて埋めて、余分な箇所はエッチングソーにてカットしてしまいます。
エポキシパテは多めに盛って1日程度放置し、エポキシパテが硬化したらペンサンダーにNo.240のヤスリを付けてツライチに磨いていきます。
初めて本ブログをご覧になった方は以下の記事を見てペンサンダーの使い方を確認してみてください。
ペンサンダーはヤスリがけを簡単に行えるようにする機材になります。
上の写真のようになったらエッチングソーでのカット面含めてヤスリをNo.240→400→800の順に交換しツルツルになるまで磨けばOKです。
スポンサードリンク
最後に平手を追加します。
ディランザはなんかバランスが悪い気がするのですが、これは腕部が短いせいだと思います。
腕部を延長するのは結構難しいので手を大きめに変えることでバランスを取りたいと思います。
こんな感じですね。
1/100スケールの手に変更することにより腕部を大きく見せています。
大分バランスが取れたと思います。
スポンサードリンク
以上にて今回の改造は終了となります。
腕と言うかほぼほぼ肩部でしたね(笑)
これにて残すは脚部のみとなりました。
次回にて完成となります。
そろそろ量産機も発売されるのでその前に完成させちゃいましょう~
【2022/11/01】
脚部改造開始しました!!
それでは・・・
次回を待て!!
スポンサードリンク