FULL MECHANICS フォビドゥンガンダム → フォビドゥンブルー 頭部改造編

2023年08月11日にガンダムSEED フルメカニクス として発売されたフォビドゥンガンダム・・・

早速改造していきます!!

2023年08月11日にガンダムSEED フルメカニクス として発売されたフォビドゥンガンダム・・・ レビューに引き続き ...

改造開始時にも書いたようにまずは頭部とバックパック前面の改造をしていきます!!

それではさっそく改造スタートです~

スポンサードリンク



その1:バルカン部 メタルパーツ化

FULL MECHANICS フォビドゥンガンダムのバルカン部はしっかりとパーツ分けされています。

そのままでも問題無いのですが今回はメタルパーツに置き換えていきます。

頭部バルカン部は1.0mmのピンバイスにて一度開口し直し

同じく1.0mmのハイキューパーツ製のメタルバルカンを埋め込んでいます。

現状は埋め込んであるだけなので塗装時に樹脂製の接着剤にて接着します。

それまでは無くさないように保存しておいてください。

スポンサードリンク



その2:バックパックセンサー部形状変更

ココからはバックパックの改造です(笑)

今回は前面の変形時頭部になる箇所を改造します。

まずはセンサー部の形状ですね。

フォビドゥンは2つに分かれた形状ですがフォビドゥンブルーは1つになっています。

ココは中央の分割部をエッチングソーにてカットし1つにします。

カット面はデザインナイフでカンナ掛けをして綺麗にしておきましょう。

スポンサードリンク



その3:ヘルメット部形状変更

フォビドゥンブルーのバックパック頭部ヘルメットはフォビドゥンと違いフォノンメーザー砲の影響で丸まった形状になっています。

フォノンメーザー砲はフルメカニクスフリーダムの肩パーツ側面のスラスターを拝借し形状を変更します。

フォビドゥンのフレスベルグの先端をエッチングソーにてカットしフリーダムのスラスターを埋め周りを多めにエポキシパテを盛って塞ぎます。

この時アンテナ部側面も埋めてしまいます。

1日程度放置してエポキシパテが硬化したらペンサンダーにNo.120のヤスリを付けてツライチに削り込んでおきます。

初めて本ブログをご覧になった方は以下の記事を見てペンサンダーの使い方を確認してみてください。

<2017年9月 内容更新> 今回はガンプラをスクラッチするために必須な工具であるヤスリについて解説します。 ヤスリは「紙ヤスリ...

ペンサンダーはヤスリがけを簡単に行えるようにする機材になります。

上の写真のようになったらヤスリをNo.240→400→800の順に交換しながらツルツルになるまで磨けばOKです。

合わせて段付き部分はフォビドゥンブルーに合わせて赤○部の箇所をエッチングソーにてカットし形状を変更しました。

最後にアンテナ部を以下の形状に1.0㎜のプラバンから切り出し

頭部中央に接着すれば作業完了です。

スポンサードリンク




以上にて今回の改造は終了となります。

いつもだったら頭部アンテナの削り込みなどを行うのですが、変形の都合上危ないと判断したので今回はほぼキットのまま使用します。

こんな感じで各部+バックパック改造進めていきます~

【2023/08/17】

胸部改造開始しました!!

FULL MECHANICS フォビドゥンガンダム → フォビドゥンブルー改造第2回目です。 前回の頭部改造に引き続き・・・ ...

それでは・・・

次回を待て!!

スポンサードリンク



スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
関連コンテンツユニット



シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク