HGCE ウィンダム →HGCE ウィンダム【核ミサイル搭載マルチランチャーパック装備型】改造・・・
前回の頭部改造に引き続き
今回は胸部 + マルチランチャーパック装備型の側面を改造していきます!!
それではさっそく改造スタートです~
スポンサードリンク
まずはバルカン部ですね。
頭部のバルカン同様に1.0mmのメタルパイプにしていきます。
1.0mmのピンバイスにて開口し
ココにメタルパイプを埋め込みます。
綺麗になりました。
スポンサードリンク
ウィンダムの胸部は結構デスティニーに似ています。
今回はHGCE デスティニー時に行った改造をベースにディティールアップしていきたいと思います。
まずは各部にプラバンを貼り付けます。
胸部上面に1.0㎜のプラバンを上底:6㎜ 下底:8㎜ 高さ5㎜の逆台形型にカットしたものを貼り付けています。
これは少し首を短く見せる効果も兼ねています。
コックピットハッチ側面に0.3㎜のプラバンを以下の形状にカットしたものを貼り付け、
同じく0.3㎜のプラバンを以下の写真の形状にカットしたものを腹部に貼り付けています。
スポンサードリンク
胸部最後はホワイトライン部にディティール追加します。
まずは上面のダクト部に3㎜ほど切り込みを入れています。
ココはまず赤線部にデザインナイフで切り込みを入れ、青線部をカンナ掛けをして作成しています。
デザインナイフ様様ですね。
お次は下部分に0.3㎜のプラバンを2㎜×9㎜にカットしたものを貼り付けて少しデザインを変更しています。
メタルビルド デスティニーを意識したデザインですね。
下側にプラバンを貼り付けた際には側面に隙間が出来てしまうことがあると思いますがその際は瞬間接着パテにて隙間を埋めると良いです。
瞬間接着パテが硬化したらペンサンダーにNo.400のヤスリを付けてツライチに磨いておきましょう。
初めて本ブログをご覧になった方は以下の記事を見てペンサンダーの使い方を確認してみてください。
ペンサンダーはヤスリがけを簡単に行えるようにする機材になります。
ツライチになったらヤスリをNo.800のヤスリを変えツルツルになるまで磨けばOKです。
スポンサードリンク
最後に核ミサイル搭載マルチランチャーパックの側面部ディティールを作成します。
今回は方眼紙に書き起こした以下の赤線・青線・緑部を作成します。
カーボン紙を用いて赤線部はを1.0㎜のプラバンに各1枚、0.5㎜のプラバンに各1枚(0.5㎜のほうは青線部を切り抜きます)、緑線部はエバーグリーン カーサイディングのモノを1枚に0.5㎜のプラバンに1枚切り出します。
貼り合わせるとこんな感じですね。
上下の取っ手?の部分は先端を少しやすりで削って丸め、3.0㎜のプラ棒を通しています。
排気口部はエバーグリーン カーサイディングを使い横線の入ったディティールを再現しています。
開閉は少々大変だったため固定式にしています。
スポンサードリンク
以上にて今回の改造は終了となります。
ここまでくるとマルチランチャーパックはそれっぽく見えますね。
お次はマルチランチャーパック正面部と腰部を改造していきます~
それでは・・・
次回を待て!!
スポンサードリンク