HGTWFM ベギルベウ 改造 第3回目です。
前回の胸部・腰部改造に引き続き・・・
腕部を改造していきます!!
合わせてほぼほぼ腕部である?ベイオネットの改造していきましょう!!
それではさっそく改造スタートです~
スポンサードリンク
まずは肩部のディティールを追加します。
元々それなりにディティールは入っていますね。
ホワイトのパーツ上部が少々寂しい感じなのでココに1.0㎜のプラバンを貼り付けてディティールを追加します。
上の写真の形状にプラバンをカットしてタミヤセメントにて貼り付けています。
側面は貼り付ける前にペンサンダーにNo.400のヤスリを付けてテーパ(斜め)に磨いています。
初めて本ブログをご覧になった方は以下の記事を見てペンサンダーの使い方を確認してみてください。
ペンサンダーはヤスリがけを簡単に行えるようにする機材になります。
斜めになったらペンサンダーのヤスリをNo.400→800の順に交換しながらツルツルになるまで磨けばOKです。
合わせて肩部側面内部が少々寂しい感じなので
ココにWAVE Z・バーニア 4 の「B」を貼り付けています。
そんなに見えるところでは無いですがチラ見えした際に結構見た目が良くなります。
スポンサードリンクs
上腕部はパーツ合わせの関係上合わせ目が出てしまっています。
ヒジ部との接続の関係でココは反対側にもスジボリを追加してディティールとして処理します。
ついでに中央部も同様にスジボリを追加してディティールアップしました。
スポンサードリンク
ベギルベウの全体的なイメージは女性的な感じです。
ベイオネットを持っていない状態だと付属の握り手だとだいぶ不格好です。
ですので平手を追加してキレイなイメージにしてやります。
大分女性的な印象が上がりますね。
最近はディティールアップパーツもかなり買いづらくなっているのでジャンクパーツなどをうまく使って流用してみましょう。
指先端は少し削り込んでシャープにしています。
スポンサードリンク
最後にベイオネットをディティールアップします。
まずは剣先ですね。
ココはシャープ化してツンツンにします。
ペンサンダーにはNo.240のヤスリを付けて削り込み、No.400→800の順でツルツルに仕上げましょう。
合わせて銃口部ですね。
ココは2.5㎜のメタルパイプを埋め込みます。
現状は置いてあるだけなので塗装後に樹脂製接着剤にて接着します。
それまで無くさないようにしてください。
スポンサードリンク
以上にて今回の改造は終了となります。
だいぶ完成まで近づいてきました。
残すは脚部とバックパックですね。
この辺りもそれなりに改造する箇所はあるので頑張って改造していきましょう!
「PROLOGUE」の配信も9/4より随時行われるようなので見逃した方もそれに合わせて視聴できるようになりそうですので、ベギルベウの活躍もより多くの人に見てもらえそうですね。
【2022/08/26】
脚部改造開始しました!!
それでは・・・
次回を待て!!
スポンサードリンク