EG ラーガンダム 改造第2回目です・・・
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) ENTRY GRADE ガンダムビルドメタバース ラーガンダム 1/144スケール 色分け済みプラモデル
- BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)
- 価格¥1,300(2025/04/03 16:49時点)
- 発売日2023/10/07
- 商品ランキング40,533位
前回の頭部に引き続き・・・
胸部を改造していきます。
首から下はHG ORIGIN ジム・インターセプトカスタムを使い2コイチにしてディティールアップを目指します。
HG 機動戦士ガンダム THE ORIGIN MSD ジム・インターセプトカスタム 1/144スケール 色分け済みプラモデル
- BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)
- 価格¥5,199(2025/04/03 01:16時点)
- 発売日2018/11/03
- 商品ランキング58,574位
それでは早速改造スタートです~
スポンサードリンク
改造としてはHG側の改造ですね。
HG ORIGIN ジム系の首部は裏側に肉抜き穴があります。
ココは1.0㎜のプラバンを適当なサイズにカットしたものをタミヤセメントで貼り付け
タミヤ(TAMIYA) 楽しい工作シリーズ No.124 白色プラバン 1.0mm厚 B4サイズ 2枚入 工作素材 70124
- タミヤ(TAMIYA)
- 価格¥564(2025/04/03 01:54時点)
- 発売日2013/05/04
- 商品ランキング6,941位
タミヤ メイクアップ材シリーズ No.3 タミヤセメント(角びん) 40ml 模型用接着剤 87003-000
- タミヤ(TAMIYA)
- 価格¥600(2025/04/03 00:37時点)
- 発売日2022/11/12
- 商品ランキング1,567位
1日程度放置してセメントが硬化したらニッパーではみ出した部分をざっくりカットし
ゴッドハンド(GodHand) ブレードワンニッパー プラモデル用工具 プラニッパー GH-PN-120
- ゴッドハンド(GodHand)
- 価格¥5,662(2025/04/02 23:16時点)
- 商品ランキング14,451位
ペンサンダーにNo.240のヤスリを付けてツライチに磨いていきます。
プロクソン(PROXXON) ペンサンダー 【先端形状8種・ペーパー3種付】 No.28594
- プロクソン(PROXXON)
- 価格¥5,400(2025/04/02 18:49時点)
- 商品ランキング2,823位
初めて本ブログをご覧になった方は以下の記事を見てペンサンダーの使い方を確認してみてください。
ペンサンダーはヤスリがけを簡単に行えるようにする機材になります。
上の写真くらいになればペンサンダーのヤスリをNo.400→800の順にヤスリに変えながらツルツルになるまで磨けばOKです。
スポンサードリンク
HG ORIGIN ジム・インターセプトカスタムのダクト部はガンダムとは違い縦ラインですね。
ココはEGガンダムのダクトを移植して2コイチにて形状を変えます。
まずはHG ORIGIN ジム・インターセプトカスタムのダクト部のスミに1.0㎜程度のピンバイスにて穴を空け
タミヤ(TAMIYA) クラフトツールシリーズ No.50 精密ピンバイス D プラモデル用工具 74050
- タミヤ(TAMIYA)
- 価格¥2,179(2025/04/03 14:29時点)
- 発売日2016/12/02
- 商品ランキング69,108位
ニッパーで穴同士をつなげて開口します。
ギザギザになってしまった部分はデザインナイフにてカット及びカンナ掛けをして綺麗に整えておきます。
オルファ(OLFA) デザイナーズ ナイフ ブラック 216BBK 細工用 ペンタイプ カッター
- オルファ(OLFA)
- 価格¥438(2025/04/02 18:44時点)
- 発売日2013/10/21
- 商品ランキング4,744位
ダクト自体はEGガンダムのモノをエッチングソーにて切り出して埋め込みます。
シモムラアレック 職人堅気 ハイパーカットソー0.1 PRO-S プラモデル用工具 AL-K02
- シモムラアレック(Shimomura-alec)
- 発売日2021/12/08
- 商品ランキング353,767位
少し大きめのサイズにカットしたものをペンサンダーにNo.240のヤスリを付けて少しずつ削って胸部側のサイズに合わせています。
最終的には接着してしまいますが現状は塗装時の塗り分け用に両面テープにてくっつけています。
胸部もブラックでは無くこのパーツはダークグレー辺りで塗装して色分けしようと思います。
スポンサードリンク
コチラも作業としてはその2と同じような感じですね。
HG ORIGIN ジム・インターセプトカスタムのコックピットハッチ部はガンダムとは違いフラットな形状のためEGガンダムのコックピットハッチ部をエッチングソーにてカットし、同じくインターセプト側もサイズを合わせてコックピットハッチ部をカットしタミヤセメントでくっつけています。
1日程度放置してセメントが硬化したら状態を確認し隙間が出来てしまった場合は瞬間接着パテにて隙間を埋め、瞬間接着剤硬化剤にて固めペンサンダーにNo.240のヤスリを付けてツライチに削ります。
ガイアノーツ マテリアルシリーズ M-07Gn 瞬間カラーパテ グレー 20g ホビー用塗装ツール 81031
- ガイアノーツ(Gaianotes)
- 価格¥973(2025/04/03 14:04時点)
- 発売日2021/04/24
- 商品ランキング4,206位
アルテコ 瞬間接着剤用 硬化促進剤 スプレープライマー 100ml
- アルテコ(Alteco)
- 価格¥1,200(2025/04/03 10:57時点)
- 商品ランキング1,379位
上の写真くらいになればペンサンダーのヤスリをNo.400→800の順にヤスリに変えながらツルツルになるまで磨けばOKです。
スポンサードリンク
最後にバックパックの形状を変更します。
コチラはジム・インターセプトカスタムのバックパックにラーガンダムよりエッチングソーにて切り出した追加パーツをタミヤセメントにて貼り付ける形ですね。
カット面はもちろんペンサンダーにNo.240のヤスリを付けて綺麗に磨いておきましょう。
3㎜穴はコトブキヤ P114 丸モールドⅡで埋めています。
壽屋(KOTOBUKIYA) M.S.G モデリングサポートグッズ プラユニットP114 丸モールドⅡ ノンスケール プラモデル
- 壽屋(KOTOBUKIYA)
- 価格¥375(2025/04/03 04:12時点)
- 発売日2023/04/14
- 商品ランキング7,760位
バーニア部はジャンクパーツから大きめのモノをチョイスして付け替えています。
もちろんディティールアップパーツを使っても問題ありません。
スポンサードリンク
以上にて今回の改造は終了となります。
肩・腰がジムインターセプトのままなのでまだだいぶ違和感がありますね(笑)
この後も各部ラーガンダムへ改造続けていきます~
【2023/10/16】
腰部改造開始しました!!
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) ENTRY GRADE ガンダムビルドメタバース ラーガンダム 1/144スケール 色分け済みプラモデル
- BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)
- 価格¥1,300(2025/04/03 16:49時点)
- 発売日2023/10/07
- 商品ランキング40,533位
それでは・・・
次回を待て!!
スポンサードリンク