SDガンダムワールドヒーローズ シーザーレジェンドガンダム 最後の改造です。
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) SDW HEROES シーザーレジェンドガンダム 色分け済みプラモデル
- BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)
- 価格¥673(2025/07/07 23:59時点)
- 発売日2022/04/29
- 商品ランキング23,996位
前回の上半身改造に引き続き・・・
残った下半身を改造していきます!!
少し時間がかかってしまっているためサクッと終わらせていければと思います。
それでは早速改造スタートです~
スポンサードリンク
まずは定番のモモ側面をエポキシパテにて埋めていきます。
ウェーブ(Wave) ウェーブ・エポキシパテ 軽量タイプ
- ウェーブ(Wave)
- 商品ランキング64,716位
多めにエポキシパテを盛って1日程度放置してエポキシパテが硬化したらペンサンダーにNo.240のヤスリを付けてツライチに磨いています。
プロクソン(PROXXON) ペンサンダー 【先端形状8種・ペーパー3種付】 No.28594
- プロクソン(PROXXON)
- 価格¥5,400(2025/07/07 22:10時点)
- 商品ランキング4,299位
初めて本ブログをご覧になった方は以下の記事を見てペンサンダーの使い方を確認してみてください。
ペンサンダーはヤスリがけを簡単に行えるようにする機材になります。
ツライチに磨けたらヤスリをNo.240→400→800の順にヤスリを変えながらツルツルになるまで磨けば作業完了です。
同様にサイドスカートの3㎜穴も埋めていきます。
左側はジーザスパーダを取り付けるため右側だけですね。
ワタシはポリパテにて埋めていますが
上記同様にエポキシパテにて埋めてもOKです。
作業内容は同様ですね。
綺麗に埋めておきましょう。
スポンサードリンク
下半身はフロントスカート先端部とサイドスカートの先端ですね。
かなり丸まっています。
ココはペンサンダーにNo.120のヤスリを付けて上の赤斜線部をシャープに磨いていきます。
上の写真のようになったらヤスリをNo.240→400→800の順に交換しツルツルになるまで磨けばOKです。
スポンサードリンク
最後にジーザスパーダを改造していきます。
一番大変な箇所はさやの肉抜き穴ですね。
ココはサイズを合わせた1.0㎜のプラバンをタミヤセメントにて貼り付けて埋めます。
どうしても隙間が出来てしまうことがあるので隙間は
瞬間接着パテを流し込み瞬間接着剤硬化剤を使い埋めます。
ガイアノーツ マテリアルシリーズ M-07g 瞬間カラーパテ サーフェイサーグレー 20g ホビー用塗装ツール 81017
- ガイアノーツ(Gaianotes)
- 発売日2017/01/15
タミヤ メイクアップ材 硬化促進剤 瞬間接着剤用 87138
- タミヤ(TAMIYA)
- 価格¥1,200(2025/07/08 03:48時点)
- 商品ランキング134,115位
瞬間接着パテが硬化したらペンサンダーにペンサンダーにNo.240のヤスリを付けてツライチにしヤスリをNo.400→800の順に交換しツルツルになるまで磨けばOKです。
ジーザスパーダ本体は先端をシャープ化して処理しています。
スポンサードリンク
以上にてすべての改造は終了となります。
ジーザスパーダの鞘以外はサクッと終わらせられると思います。
これから塗装ですね。
レビュー時から書いていますが今回塗装はエナメル塗料も使ってやってみようと思っています。
いつもとは違った質感になるか、一緒か・・・
ちょっと楽しみです(笑)
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) SDW HEROES シーザーレジェンドガンダム 色分け済みプラモデル
- BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)
- 価格¥673(2025/07/07 23:59時点)
- 発売日2022/04/29
- 商品ランキング23,996位
それでは・・・
次回を待て!!
スポンサードリンク