HGUC ムーンガンダム【機動戦士MOONガンダム】 仮サフ編「未来と理想郷が=で結ばれていたころの戯言と言っていい」

新年明けましておめでとうございます。

新年一発目のHGUC ムーンガンダム 改造は仮サフ編からのスタートになります!!

いつも通り初期画稿立ちから

アップで

4面をグルリと

カトキ立ちにて

アップです。

・・・いやぁ、サフ吹くと一気にカッコよくなりますねぇ~

なんかもうほとんど完成したんじゃないかって気にさせてくれます(笑)

スポンサードリンク



今回サフは ガイアノーツ サーフェイサー エヴォと

ガイアノーツ サーフェイサー エヴォ 下地用塗料 50ml GS-01

ガイアノーツ サーフェイサー エヴォ 下地用塗料 50ml GS-01

  • ガイアノーツ(Gaianotes)
  • 価格¥499(2025/04/02 18:39時点)
  • 商品ランキング216位

同じくガイアノーツ モデラーズプロデュース NAZCAシリーズ メカサフ へヴィ

ガイアノーツ(Gaianotes) モデラーズプロデュース NAZCAシリーズ メカサフ へヴィ 50ml 模型用塗料 NP001

ガイアノーツ(Gaianotes) モデラーズプロデュース NAZCAシリーズ メカサフ へヴィ 50ml 模型用塗料 NP001

  • ガイアノーツ(Gaianotes)
  • 価格¥577(2025/04/03 01:03時点)
  • 商品ランキング2,339位

を使用しています。

おおむね サーフェイサー エヴォを使用していますが、内部フレームに当たる部分はNAZCAシリーズのメカサフ へヴィを吹いています。

ビームライフルが一部サフ吹き忘れていますが、気にしないでください(笑)

一部内部フレームを塗り分けたりしていますが、あくまで仮です(笑)

何度も言いますが、サフを吹くとホントにカッコよく見えます。

塗装を始めた当初はこの事に気づかなかったんですよね・・・

初めてサフを吹いた状態がカッコいいと感じたのは、MG バスターガンダムの試作を見たときでした・・・

MG 1/100 GAT-X103 バスターガンダム (機動戦士ガンダムSEED)

MG 1/100 GAT-X103 バスターガンダム (機動戦士ガンダムSEED)

  • BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)
  • 価格¥7,979(2025/04/03 01:17時点)
  • 発売日2012/09/22
  • 商品ランキング176,759位

光造形にサフを吹いたものがガンダムエースに掲載されていたのですが、元々好きでは無かった機体がスゲェカッコよく見えました・・・・

最初造形的なアレンジがうまくてカッコよく見えていると思ったのですが、完成品を見た際にやっぱりカッコよく見えなくて(失礼)頭に?が浮かんだものです。

この後、サフを吹いた状態がカッコイイんだと気づくのにも結構時間がかかりました(笑)

実際購入したMG バスターガンダムはサフを吹いた状態で止めています。

閑話休題

そんな訳で、必要以上にカッコよく見えているムーンガンダムですが・・・

よく見ると色々と粗が出ていますね。

まぁ、実際たくさんあるんですけど大まかには

・頭部アンテナ左右が対象で無い

・胸部プラバン積層部に隙間有り

・肩部アルテコ瞬間接着パテ削り忘れ及び造形が甘い箇所有り

・肩部スジ彫り忘れ

・左腕部スジ彫り忘れ

・腹部メガ粒子砲跡?スジ彫り忘れ

・腿部スジ彫り及びディティール忘れ

・足部プラバン積層部に隙間有り

・・・などなど

あと、ファンネル部も結構作り直しが必要ですね・・・・

こんな感じで、サフを吹くと不具合が見やすく一目瞭然で分かります。

写真ではさほど気にならないかもしれませんが、実物を見ると結構気になります(苦笑)

これから1~2週間くらいかけて細部の修正をチマチマ行っていきます。

前回も少し書きましたが

ハイ!! 長らくお待たせしました。 何とか年内中に「ムーンガンダム」完成です!! 現状ではこんな感じですね。 ...

この作業は結構好きなんですよね(笑)

造形的にもひと段落しているので、細かい部分に時間を掛けられることは個人的にウレシイです。

もうひと頑張りして、なるべくキレイに仕上げていきたいと思います。

造形的には、形部一平氏の書くガンダムエース2月号の表紙や

虎哉孝征氏の年賀状のムーンガンダム

とは大分見た目やバランスが違っています。

まぁこれもムーンガンダムの一つの形と言うことで・・・

完成まで今しばらくお付き合いください。

2018年1月25日 HGUC ムーンガンダム 完成しました!!

長らくお待たせしました・・・ 遂にHGUC ムーンガンダム完成です!! 今回はいつものカードダス風以外に3パターンほど別パターン...

それでは・・・

次回を待て!!

スポンサードリンク



スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
関連コンテンツユニット



シェアする

フォローする

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク

コメント

  1. 白ゴマ より:

    ガンプラサイトを観覧中にたどりつきまして色々と楽しくみています。
    最近プロクソンのルーターを買いましてヤスリがけが手軽になりました。
    ヤスリの用紙を交換が手間でしたが、最近試しているのが100均にある衝撃吸収マットを
    が割と良い感じでした。
    使用中でもマットが飛ぶ事なくて、外すのも簡単です。
    汚れて吸着力が落ちたら洗って乾かすとまた使えるようになるって感じですね。
    すでに試していたら面目ないですが、お暇がありましたらお試しにどうぞ(´∀`)

  2. yoh0919 より:

    いえいえ、お気になさらず^^
    色々なツールを試して失敗しても、ガンプラの楽しみですから!!
    昨日までコレが良い!!って思っていたことが次の日にもっとこっちが良い!!!なんてことは良くあります。
    私もより良いツールがあればどんどんソッチに移っていきますしw
    技術の進歩はスゴイです!!