HG ザウォート 腕部改造編

HG ザウォート 改造第4回目です。

前回の腰部に引き続き・・・

HG ザウォート 改造第3回目です。 前回の胸部に引き続き・・・ 腰部とバックパックを改造していきます!! ...

腕部を改造していきます!!

それではさっそく改造スタートです~

スポンサードリンク



その1:ディティールアップパーツ貼り付け

ザウォートの肩部には3㎜穴が開いています。

ガンダムファラクト同様の作りですね。

ココにはコトブキヤ  P111 マイナスモールド II の「3.0」を埋め込んでディティールアップします。

位置的に少し奥まった箇所におきたい且つ別色で塗装したいので取り外せるように凹部に1.0㎜程度のピンバイスにて穴を空けておくと後ろ側から爪楊枝などでつついて簡単に取り外せるようになります。

同様に4.0㎜のパーツをヒジ部側面にも貼り付けます。

コチラも別色に塗装するので現状は両面テープで貼り付けているのみですね。

塗装後にタミヤセメントにて接着します。

スポンサードリンク



その2:肘部接続方法変更

ザウォートの肘から下腕にかけてのパーツは変な箇所で分割されていますね。

設定画を見た感じココに分割線画ある感じでも無いので分割位置を変更しようと思います。

まずは以下の赤点線部でエッチングソーを使いカットします。

カットしたパーツは肘後ろ側のパーツにタミヤセメントにて接着します。

形状的に隙間が出来てしまうと思うのでセメントが硬化したら瞬間接着パテを盛り瞬間接着剤硬化剤にて固めます。

瞬間接着パテが硬化したらペンサンダーにNo.240のヤスリを付けて削ってツライチにし、ツライチになったらヤスリをNo.400→800の順に交換しながらツルツルになるまで磨きます。

下腕前面のパーツも上の写真のようにきれいに整えておきます。

そのままだと内部フレームに取り付けることが出来ないため下の写真の赤斜線部をニッパーなどでカットしてしまいます。

こんな感じですね。

こうすることで外装部を接続できるようになります。

スポンサードリンク



その3:ビームサーベルディティールアップ

下腕部に取り付けるビームサーベルですね。

ビームサーベル基部に1.0㎜のピンバイスにて開口し

同じく1.0㎜の真鍮線を埋め込んでいます。

スポンサードリンク



その4:平手追加

最後にジャンクパーツから左平手を追加しています。

やはりポージング的に平手は欲しいですね。

早く潤沢にMSハンドなどの手パーツが手に入るようになって欲しいです・・・

スポンサードリンク




以上にて今回の改造は終了となります。

これにて残す改造は脚部のみとなります。

サクッと改造して4号君専用機に仕上げていきたいと思います!!

【2023/03/08】

脚部改造開始しました!!

HG ザウォート 最後の改造です。 前回の腕部に引き続き・・・ 残った脚部を改造していきます!! それでは...

それでは・・・

次回を待て!!

スポンサードリンク



スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
関連コンテンツユニット



シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク