SDガンダムクロスシルエット トルネードガンダム → HG トルネードガンダム 胸部改造編

SDガンダムクロスシルエット トルネードガンダム → HG トルネードガンダム 改造第2回目です!

前回の頭部改造に引き続き・・

SDガンダムクロスシルエット トルネードガンダム → HG トルネードガンダム 改造・・・ 前回改造開始時に書いたように・・・...

胸部を改造をしていきます!!

ココからはクロスシルエット トルネードガンダムのパーツを使用しながら改造していきます!!

それでは改造スタートです!!

スポンサードリンク



その1:首部形状修正

まずは首部です。

上記していますが胸部上側は基本的にクロスシルエット トルネードガンダムのモノを内部フレーム含めそのまま使います。

とは言えそのまま前回作成した頭部を乗せるのはバランス的に難しいのでCSフレームを少し改造して首部をなじませます。

上の写真の赤点線部にある首部接続パーツを取り外し穴部にエポキシパテを埋め込んで平らにします。

1日程度放置してエポキシパテが硬化したらペンサンダーにNo.120のヤスリを付けて平らに削り込んでいきます。

初めて本ブログをご覧になった方は以下の記事を見てペンサンダーの使い方を確認してみてください。

<2017年9月 内容更新> 今回はガンプラをスクラッチするために必須な工具であるヤスリについて解説します。 ヤスリは「紙ヤスリ...

ペンサンダーはヤスリがけを簡単に行えるようにする機材になります。

首部外装とツライチになるくらいまで削りこんだらペンサンダーのヤスリをNo.400→800の順に交換してツルツルになるまで磨きます。

ココに前回使用したHGBF スクランブルガンダムの首部パーツを接着しますが少々長いため下側を1㎜ほどエッチングソーにてカットしてから接着します。

こんな感じですね。

バランスを見るために肩部パーツも取り付けてみましたが結構良い感じです。

スポンサードリンク



その2:拡散ビーム砲 形状修正

胸部拡散ビーム砲は少々サイズが小さいのでMSディティール01から持ってきています。

サイズ的には概ね問題ありませんがさすがに完全には合わないので上の写真の赤点線部はMSディティール側を少しペンサンダーにて削ってサイズを整えています。

パイプが伸びる箇所はMSパイプをタミヤセメントにて接着して作っています。

このまま腹部と接続しようとするとダクト下側に隙間が出来るためダクトに沿ってクロスシルエット トルネードガンダムの背中側のパーツから1.0㎜のプラバンを伸ばして少しダクト下側にディテールを追加しています。

基本的にはプラバンの箱組ですが内側にエポキシパテを埋め込んで少し補強しています。

CSフレームとくっつけるとこんな感じですね。

スポンサードリンク



その3:腹部形状修正

腹部はこれまたスクランブルガンダムの腹部を使用します。

上面のデッパリ及び中央部はエッチングソー及びニッパーでカットしペンサンダーにてカット面をきれいにしておきます。

腹部は側面にパイプを通す半円上のパーツをジャンクパーツからカットして取り付けています。

その2で作成した胸部上面とは2.0㎜の真鍮線でつなげますが、CSフレームの下側の凸部はエッチングソーにてカットし下の写真の中央部に2.0㎜のピンバイスにて開口し接続すれば良いと思います。

拡散ビーム砲からスプリングパイプを接続し側面部に回せば胸部の完成です。

スポンサードリンク



以上で胸部は完成ですね。

腹部が追加されたことによりリアルタイプになってきました!!

次回の腰部は少しスクラッチ箇所多めですが頑張って作業続けていきましょう!!

【2023/05/09】

腰部改造開始しました!!

SDガンダムクロスシルエット トルネードガンダム → HG トルネードガンダム 改造第3回目です! 前回の胸部改造に引き続き・...

それでは・・・

次回を待て!!

スポンサードリンク



スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
関連コンテンツユニット



シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク