HG ダリルバルデ改修型 改造第2回目です!
前回の頭部改造でも少し書きましたが・・・
胸部改造に必要なパーツがまだ届かないため先に腕部を改造していきます!
メインは肩部の変更ですね。
それではさっそく改造スタートしていきましょう~
スポンサードリンク
まずは肩部シールドの改造ですね。
大きく形状が変わっているためそれに合わせてプラバンにて形状を変更します。
形状的には左右対称になり中央部が十字のディティールとなります。
まずは左右対称にするために1.0㎜のプラバンを貼り付けます。
形状を作るためにすでに存在する向かって右側のパーツにマスキングテープを貼り付けます。
デザインナイフで形状に合わせてマスキングテープをカットします。
これを方眼紙などに貼り付け
トレーシングペーパーで形状を1.0㎜のプラバンに写し取りカットします。
それをシールドにタミヤセメントにて貼り付けます。
形状的に少し薄めなので中央のディティールと合わせてエポキシパテを盛って形状を整えます。
エポキシパテは多めに盛って1日程度放置し、エポキシパテが硬化したらペンサンダーにNo.120のヤスリを付けてツライチに磨いていきます。
初めて本ブログをご覧になった方は以下の記事を見てペンサンダーの使い方を確認してみてください。
ペンサンダーはヤスリがけを簡単に行えるようにする機材になります。
上の写真のようになったらヤスリをNo.240→400→800の順に交換しながらツルツルになるまで磨きます。
ココに追加になったディティールを貼り付けます。
赤点線部は0.3㎜、青点線部は1.0mのプラバンで作り先ほどのパーツの上側にタミヤセメントにて貼り付けます。
青点線部は隙間に差し込む感じですね。
隙間が出来てしまった場合はエポキシパテを埋め込んで形状を整えています。
タミヤセメント・エポキシパテ硬化後に先ほど同様にペンサンダーにて形状を整えます。
形状的に上側が少し短いため10㎜ほどエッチングソーにてカットします。
また十字の中央に直線状に0.2㎜のMr.ラインチゼルにてスジボリを追加して作業完了です。
スポンサードリンク
ダリルバルデ肩内部フレームは接続パーツに肉抜き穴があります。
小さいですが意外と目立つため瞬間接着パテにて埋めます。
瞬間接着パテにて埋めて瞬間接着剤硬化剤にて固めます。
瞬間接着パテが硬化したらペンサンダーにNo.120のヤスリを付けてツライチに磨いていきます。
上の写真のようになったらヤスリをNo.240→400→800の順に交換しながらツルツルになるまで磨けば作業完了です。
スポンサードリンク
ダリルバルデはHGとしては珍しく平手が付属します。
そのままでも良いのですが先端をシャープ化して少しスッキリさせます。
その1・2同様にペンサンダーにNo.240のヤスリを付けて先端をシャープに削り込んでいきます。
上の写真のようになったらヤスリをNo.400→800の順に交換しながらツルツルになるまで磨けば作業完了です。
スポンサードリンク
以上にて今回の改造は終了となります。
この部分が変わると一気に改修型に見えますね。
18話を見るとラスボス=エアリアル+プロスペラ
主人公機=グエル+ダリルバルデ改修型 と スレッタ+シュバルゼッテ
になりそうな気もしますがどうなるんでしょうか?
新商品Bはガンドノード?
【2023/05/26】
脚部改造開始しました!!
それでは・・・
次回を待て!!
スポンサードリンク