HGCE ロードアストレイΩ → HGCE ロードアストレイZ 改造第2回目です。
頭部改造に続き
胸部を改造していきます。
ディティール多めの機体のため細かい修正がメインとなります。
それではさっそく改造スタートです~
スポンサードリンク
まずは合わせ目消しですね。
肩部と腰部に合わせ目が出てしまっています。
ココは下の写真の赤線部にタミヤセメントをたっぷり塗ってパーツ同士をくっつけます。
この時胸部側は首部とポリキャップを、腰部はポリキャップ2つをハメ忘れないように気をつけてください。
セメントを塗ったら30秒~1分程度放置してからパーツ同士をギュッとくっつけます。
プラスチックがセメントで溶けてはみ出してくればOKです。
はみ出さなかった場合はパーツを取り外し再度セメントを塗り直すところからやり直してみてください。
はみ出したらそのまま1日程度放置してセメントが硬化するのを待ちます。
硬化したらペンサンダーにNo.400のヤスリを付けてツライチに磨いていきます。
初めて本ブログをご覧になった方は以下の記事を見てペンサンダーの使い方を確認してみてください。
ペンサンダーはヤスリがけを簡単に行えるようにする機材になります。
上の写真くらいになれば上の写真くらいになればペンサンダーのヤスリをNo.400→800の順にヤスリを変えてツルツルになるまで磨けばOKです。
上の写真のホワイトのパーツは合わせ目が出てしまっていますが形状的に消すのが困難な箇所です。
ココはスジボリを追加して段落ちモールド化しておきます。
0.3㎜のMr.ラインチゼルにて合わせ目部にスジボリを追加します。
こうすることで合わせ目を隠すことが出来ます。
スポンサードリンク
合わせて各部シャープ化しておきましょう。
上記箇所は先端部が少し丸まっているためその1同様にペンサンダーにNo.400のヤスリを付けてシャープに磨いていきます。
初めて本ブログをご覧になった方は以下の記事を見てペンサンダーの使い方を確認してみてください。
ペンサンダーはヤスリがけを簡単に行えるようにする機材になります。
上の写真くらいになれば上の写真くらいになればペンサンダーのヤスリをNo.400→800の順にヤスリを変えてツルツルになるまで磨けばOKです。
スポンサードリンク
最後に腹部左右にあるマルイチモールドをエッチングパーツに置き換えます。
マルイチモールドの中心部を1.5㎜のピンバイスで開口し
面取りビットにて周りを整え
そこにハイキューパーツ GLEP-02を埋め込むのみです。
ココは塗装後に樹脂製の接着剤にて貼り付けるので現状は置いてあるのみです。
スポンサードリンク
以上にて今回の改造は終了となります。
シャープ化はやはり効きますね。
またエッチングパーツを使ったことで少しリッチに見えます。
ロードアストレイは元々かなりディティールが細かい機体のためディティール自体はそのままでも十分密度感が出ていると思います。
それでは残りの箇所もドンドン改造進めていきます~
【2022/05/06】
腰部改造開始しました!!
それでは・・・
次回を待て!!
スポンサードリンク