2020年8月22日 に発売された
HGIBO 1/144 ガンダム端白星・・・
レビューに引き続き
さっそく改造始めていきます!!
発売された端白星実物は発表されていた画像に比べるとだいぶイイ感じなキットだと思います・・・
が!!
今まで発表されたイメージイラストなどに比べて太ましい感じにまとめられていますね。
このあたりを解消しながらPV及びイメージイラストを参考にシャープなイメージにしていきたいと思います!!
スポンサードリンク
まずはアンテナですね。
端白星のアンテナはかなり大きめの安全対策が付いています。
・・・最近のキットは安全対策が大きいものが増えていますが規格が変わったのでしょうかね?
さらに青丸部も先端が丸まってしまっています。
端白星は今までの鉄血機体に比べ大きめのアンテナだということもあり、かなりモッサリしたイメージになってしまっています。
ですのでまずは下の写真の赤斜線部をニッパーでざっくりとカットします。
この後は安全対策の残り + アンテナの丸まった箇所をペンサンダーにNo.400のヤスリを付けてシャープ化していきます!!
初めて本ブログをご覧になった方は以下の記事を見てペンサンダーの使い方を確認してみてください。
ペンサンダーはヤスリがけを簡単に行えるようにする機材になります。
正面から見るとアンテナ自体がだいぶ太い作りになっているため
面自体もしっかりとヤスリがけを行い出来る限り薄くなるように削っておきましょう。
青斜線部もしっかりと先端がとがるようにヤスリがけを行います。
上の写真くらいになったらヤスリをNo.800のヤスリを変えツルツルになるまで磨けばOKです。
最初の状態に比べかなり薄くシャープになっているのが分かると思います。
スポンサードリンク
コチラもメインはシャープ化ですね。
側面から見たときにかなりホホ部前後が丸まっているのが分かると思います。
また、このパーツは裏面に肉抜き穴があり意外と目立ちます。
さらに赤斜線部が設定画やイメージイラストに比べて側面部が外側に出過ぎているため顔が大きく見えてしまっている感じです。
まずは外側から見えてしまう肉抜き穴を
ポリパテにて埋めていきます。
こういった最終的に平らにする箇所はポリパテを盛った後にマスキングテープを貼ってつまようじなどで平らに均しておくと、この後のヤスリがけ作業が楽になります。
ポリパテが硬化したらマスキングテープをはがしペンサンダーにNo.240のヤスリをつけてツライチにします。
このまま表面の先端をシャープ化 + 側面を削って小顔化していきます。
上の写真くらいシャープ化したらペンサンダーのヤスリをNo.400→800の順に交換し表面・裏面ともツルツルになるまで磨けばOKです。
スポンサードリンク
最後に後頭部を少し切り詰めていきます。
レビュー時にも書いていますが、端白星の頭部は上下はほぼ動きません。
また、胸部とギリギリの位置にあるため結構ポロリもします。
次回の胸部改造含めて少しこのあたりを改善していきます。
まずはその一環として後頭部を少し削って可動域を増やしてやります。
上の写真の赤斜線部ですね。
正直ココは中央のトサカ部ギリギリまで削りこんでしまっても良いかとも思います。
一応今回は半分だけ削っていきます。
ココはペンサンダーにNo.240のヤスリをつけてガリガリと削りこんでいけばOKです。
上の写真くらいになったら他の箇所同様にNo.400→800とヤスリを交換しツルツルになるまで磨けばOKです。
その2にてホホ部をシャープ化したことにより前側に少し余裕が出来ていることもあり、だいぶ頭部の収まりが良くなったと思います。
スポンサードリンク
以上にて今回の改造は終了となります。
ほぼほぼヤスリがけですね。
最初にも書いていますが、キットとしては全体的にイメージ画像より太ましい感じになっているため、個人的なイメージに合わせてシャープなイメージにしています。
この後の各部も先端をとがらせたり、各部薄くしたりと細身のスタイル目指して改造していきます!!
[2020/09/01]
胸部改造開始しました!!
それでは・・・
次回を待て!!
スポンサードリンク