2022/01/15に発売された HGGBB ガンダムバルバタウロス →ガンダムバルバリック 改造第2回目です。
前回の頭部改造に引き続き
胸部を改造していきます。
胸部は基本的にバルバタウロスとバルバリックは共通のため(腹部下のパーツを外すのみ)
各部ブラッシュアップしていく形になります。
それではさっそく改造スタートです~
スポンサードリンク
まずは各部シャープ化ですね。
バルバタウロス胸部はデザイン上はかなりツンツンした作りになっていますが、HGであるためにその辺りが丸まってしまっています。
このせいで大分見た目で損をしている感じです。
上の赤○部をシャープ化して見た目を良くしていきましょう。
各部小さいためニッパーなどは使わずにペンサンダーにNo.400のヤスリを付けて慎重に磨いていきます。
初めて本ブログをご覧になった方は以下の記事を見てペンサンダーの使い方を確認してみてください。
ペンサンダーはヤスリがけを簡単に行えるようにする機材になります。
上記写真のようになったらペンサンダーのヤスリをNo.800に変えてツルツルになるまで磨けば作業完了です。
スポンサードリンク
まずは胸部上面ですね。
MGを意識して中央部に横対角:3㎜ 縦体格2㎜にカットした0.1㎜のプラシートを凹部に、中央部は同サイズにカットした0.3㎜のプラバンを流し込み式のセメントにて貼り付けています。
バックパックには中央部スラスター上に0.5㎜のプラバンを以下の写真のようにカットしたものを貼り付け、その横には0.5㎜のBMCタガネにてスジボリを追加
また、側面には0.5㎜のプラバンを上底:5㎜ 下底:7㎜ 高さ:6㎜にカットしたものを貼り付け下側に0.5㎜のBMCタガネにて3㎜ほどスジボリを追加しました。
コチラもMG バルバトス意識ですね。
スポンサードリンク
ガンダムフレーム腹部ですね。
共通パーツの処理ですが、シリンダーと脊椎部の隙間に安全対策が施され、太くなっているためココをエッチングソー及びデザインナイフにてカットしておきます。
最後にデザインナイフでカンナ掛けをしてカット面をきれいに整えておきましょう。
スポンサードリンク
以上にて今回の改造は終了となります。
大分シャープになってきたことにより外連味が増してきた印象です。
バルバトスはやはり良い意味でハッタリの効いた造形にしていきたいですね。
この調子でカッコイイバルバリックに仕上げていきたいと思います!!
【2022/01/20】
腰部改造開始しました!!
それでは・・・
次回を待て!!
スポンサードリンク