HG ガンダムAGE-1 レイザー & ガンダムAGE-2 アルティメス セット 改造
ガンダムAGE-1レイザー 第4回目です。
前回グレイダスの改造を行っているため全体としては5回目なのですが・・
レイザーはレイザーで改造回数カウントしていきます。
レイザー部はHGでありながら結構ディティール細かいためそれほど大きな改造しなくてもサクッと仕上げられそうな感じですね。
それでは改造スタートです~
スポンサードリンク
肩部のホワイトのパーツですね。
残念ながら合わせ目が出てしまっています。
ココはしっかりと消しておきましょう。
上の写真の赤点線部にタミヤセメントをたっぷり塗って30秒~1分ほど放置してからパーツ同士をくっつけます。
上の写真のようにプラスチックが溶けてはみ出してくればOKです。
この状態のまま1日程度放置してセメントが硬化したらペンサンダーにNo.240のヤスリを付けてツライチに磨いていきましょう。
初めて本ブログをご覧になった方は以下の記事を見てペンサンダーの使い方を確認してみてください。
ペンサンダーはヤスリがけを簡単に行えるようにする機材になります。
上の写真のようになったらペンサンダーのヤスリをNo.400→800の順に変えてツルツルになるまで磨けばOKです。
このパーツをくっつけてしまうと内部フレームへの取り付けがそのままだと出来なくなります。
そのため内部フレームの凸部を少しカットして取り付けが出来るようにします。
上の写真の赤点線部をカットして上からはめ込める形にします。
デザインナイフにてカットすればOKですね。
これにてこれから作成するグレイダスの肩パーツとの組み換えも簡単にできるようになります。
スポンサードリンク
お次は各各部の先端を尖らせていきます。
この辺はHGである関係ですね。
先端部が丸まっています。
上の写真の赤点線部をペンサンダーにNo.240のヤスリを付けてツンツンに磨いていきましょう。
上の写真のようになったらペンサンダーのヤスリをNo.400→800の順に変えてツルツルになるまで磨けばOKです。
ブレード部は〇モールドをピンバイスにて開口しています。
スポンサードリンク
あまり見えるところでは無いですが、肩部内部フレーム側面はMGと比べ少々のっぺりした印象・・・
ココはプラバンを貼り付けてディティール追加を行います。
上の写真のように0.5㎜のプラバンを3枚カットします。
赤点線部の上に青点線部をさらにその上に緑点線部を貼り付けて肩部に貼り付けています。
また合わせ目が出ているためそれに合わせて0.2㎜のMr.ラインチゼルにてスジボリにて簡単ですが追加して合わせてディティールとしました。
スポンサードリンク
以上にて今回の改造は終了となります。
レイザーとしては時間で完成となりますが・・・
グレイダスの改造もあるため両方完成まではもう少し時間かかりそうです。
どちらもしっかりと改造進めていきましょう~
それでは・・・
次回を待て!!
スポンサードリンク