SDガンダムクロスシルエット トルネードガンダム → HG トルネードガンダム 改造第3回目です!
前回の胸部改造に引き続き・・
腰部を改造をしていきます!!
それでは改造スタートです!!
スポンサードリンク
まずはフロントアーマーですね。
内部フレームは今まで同様にスクランブルガンダムのモノを使います。
フロントアーマーはクロスシルエット トルネードガンダムのモノを一部使用していきましょう。
フロントスカートをエッチングソーにてカットしフロントアーマー部のみ切り出します。
それを0.5㎜のプラバンの上にある程度距離を離してタミヤセメントにて接着します。
空いている隙間にはエポキシパテを埋め込んで形状を整えます。
1日程度放置してパテが硬化したらペンサンダーにNo120のヤスリを付けて形状を整えます。
初めて本ブログをご覧になった方は以下の記事を見てペンサンダーの使い方を確認してみてください。
ペンサンダーはヤスリがけを簡単に行えるようにする機材になります。
形状が整ったらペンサンダーのヤスリをNo.240→400→800の順に交換してツルツルになるまで磨きます。
ココに0.3㎜のプラバンを1㎜×3㎜程度にカットしたプラバンを元々のディティールのように貼り付けてフロントアーマーの完成です。
スポンサードリンク
フロントスカートはスクランブルガンダムのリアスカートから改造します。
上記赤点線部に沿ってエッチングソーにてカットしておきます。
中央部はリアアーマーに使用するため取っておいてください。
フロントスカートは凸部のディティールに沿って側面に1.0㎜のプラバンを貼り付けて形状を作っています。
貼り付ける際は上側をテーパ(斜め)にペンサンダーにて削っておいてから接着すると作業が簡単になります。
上側及び内側側面にも穴が空いてしまうため0.5㎜のプラバンにて塞ぎ形状を整えておきましょう。
その1で作成したフロントスカートとは1.0㎜のピンバイスて開口し同じく1.0㎜の真鍮線にて接続します。
内部フレームとは塗装後にタミヤセメントにて接着します。
スポンサードリンク
これまたスクランブルガンダムのサイドスカートを使用します。
ビームサーベルはトルネードガンダムのモノをそのまま流用したいので接続部をスクランブルガンダムのビームサーベル取り付け部に合わせてエッチングソーにてカットしてタミヤセメントにて接着します。
もし隙間が出来てしまったら瞬間接着パテにて埋めて瞬間接着剤硬化剤にて固めてペンサンダーでツライチに整えてください。
赤点線部に0.2㎜のMr.ラインチゼルにてスジボリを追加して完成です。
スポンサードリンク
最後にリアアーマー及びスカートを作成します。
その2にてカットしたスクランブルガンダムのリアアーマーですね。
ココに以下の形状にカットしたプラバンを貼り付けて形状を整えています。
リアアーマー側は1.0㎜、バーニア側は0.3㎜ですね。
バーニアはコトブキヤ P109 バーニアノズルⅡ の「4.0」を使用しています。
リアスカートにはジャンクパーツからHGUC Zガンダムのフロントスカートを使用し
裏側をエポキシパテで埋めてからエッチングソーにて形状に合わせてカットして作成しています。
表面のディティールは0.3㎜のプラバンにて切り出しスジボリは0.2㎜のMr.ラインチゼルにて下から3㎜の位置に直線を引いています。
接続はフロントスカート同様に1.0㎜の真鍮線ですね。
スポンサードリンク
以上で腰部は完成ですね。
ココまでくるとリアルタイプ感がだいぶ増してきました!!
この調子で残りの部分もしっかりとリアルタイプにしていきましょう!!
【2023/05/12】
腕部改造開始しました!!
それでは・・・
次回を待て!!
スポンサードリンク